お出かけがまったく出来なくて、このゴールデンウィーク中は、汚部屋の片付けの手伝いもモリモリ頑張ってくれた子ども達。
ちょうど子ども日だったので、たまには家族でパーティしよう!っと張り切る母ちゃんですが!
っとさすがお年頃、絶賛反抗期中の次男(高校1年生)が言っていますが、この2ヶ月ぐらい「寿司食べたい!」っとずーーっと言っていたので、この機会に食べさせてあげたいなっと思っていました。
そして、手巻き寿司だとわかるとウキウキルンルン嬉しそうです。さすが食いしん坊くん、顔ニヤついてますよ(笑)
▽汚部屋が大変身!の様子です。よかったら見てね!
こどもの日のパーティーメニューは手巻き寿司!
≪ メニュー ≫
・手巻き寿司 ・いちご ・柏餅
準備は簡単すぎて説明するまでもないですが、お刺身は盛り合わせとマグロの短冊を1つ買ってきたので、マグロを切って、卵焼き焼いて、きゅうりとかいわれ大根切って盛り付けしただけです。
あと酢飯を作れば完成です!酢飯が足りなくなって、追い酢飯しました。
兄弟でも好きなネタが違う
長男のリクエストは、マグロ多め!次男のリクエストは、ホタテとサーモンと海老!
いつも同じものを食べていても、兄弟で好みが分かれるんですね。
取り合いにならないので良いのですけど。
ちなみに私は、最近貝類が好きです。
マグロと大根のツマ?長男のお好みの組み合わせらしいですが、、、。
ずいぶんと久しぶりの手巻き寿司だったので、食べ方忘れてしまったようで、ご飯モリモリ乗せて巻けない寿司になってました。
そりゃ、酢飯足りなくなるわ。
手巻き寿司はすべて完食して、柏餅も美味しく頂きました!
こどもの日っていつまでお祝いするの?
次男に子どもじゃない!と言われてふと、こどもの日っていつまでお祝いするんだろ?っと素朴な疑問が。
調べてみましたが、いつまでっという決まりはないようでした。
昔は12〜16歳で成人という時代があったそうなので、端午の節句はそれまでだったようです。
最近では、中学生ぐらいになると恥ずかしさからこいのぼりを飾るのを嫌がったりしてやめるご家庭もあるようですね。(ママ友談)
我が家は玄関に兜は飾ってますが、こいのぼりは子どもが小学生ぐらいから自然とフェードアウトしました。
私が出すのめんどくさかっただけで、子どもからも何も言われることがなかったので、、、(//∇//)完全に言い訳。
久しぶりのお寿司に、みんなテンション上がって楽しく過ごせました
▽ランキングに参加中です!遊びにきたよのしるしに画像をポチっとお願いします(._.)
こどもの日、懐かしいです。
こどもの日は、小学生卒業または、中学生までではないでしょうか。
3年B組、金八先生では15歳を「昔は立志式を実施して、大人扱いする」と言っていました。
私は、こどもの日なんて、小学3年生で終了していたと思います。
兜をかざったり、こいのぼりを飾らずとも、記念日として家族イベントの日としたら、お子さんもいつまでも喜ぶのかなぁと、思いました。