忙しすぎて更新できなかった週末のお弁当。
そんなに忙しかったっけ?
高3坊っちゃん手術前の説明・検査とスキー合宿の準備品買い出し。仕事、仕事、仕事(夜遅くなった)、仕事(日帰り出張)帰宅後用事で出かけた、仕事。
珍しく土曜日も仕事だったからかな。
まさかと思うけど、先週末のライブ疲れをひきずってる?いや、さすがにそんなはずはない。
盛り沢山のスケジュールだったからということにしておこう。
白菜カットして炒めただけ弁当~。
八宝菜弁当
- 八宝菜丼
- ししゃも、しば漬け
- いちご
『八宝菜とししゃも』は、我が家の地域では給食メニューの組み合わせです。
あ~懐かしい。
前日準備の作り置きおかず
これまた日本ハムの『白菜があればすぐできる八宝菜』
具材とソースがセットになってるので、白菜だけあれば簡単に出来るもの。
朝、温めなおしてチャっと詰めるだけ。
本音。お年頃の息子と話しをするのは無理な件
ブログでは、思い出日記として親子の何気ない会話を綴っています。
日記だけ見ると、ものっすごい会話の多い親子だと思われているかもしれません。
お年頃の男子って家でそんなに喋るの?っと思われているかもしれません。
実際は、毎日たくさん話しをしているわけではなく、子どもと話しをする時間がないことも多くて、話すタイミングもね~、機嫌悪いとムスッとして口きかないこともあるしで。
私が朝、子どもが起きる前に出勤することもあり、夜帰宅すると、すでに子どもが寝ていることも。(生活リズムが乱れて変な時間に寝てることが多い)
子どもは夜中に起きてゴソゴソしてることもあるけど、こっちは夜中はグウスカ眠ってるので、そんなすれ違いもあり。
あらたまってゆっくり話しをすることもないので、車で移動しながらとか、外食した時、キッチンにいる時にフラッとご機嫌でやってきた時に話しをするぐらい。
大学受験(長男)や、就活(次男)の受験校や応募先を決める時とかの相談は、それぞれの子どもの部屋で話しをすることもありました。
でも話しをする時は、どんな時もまず子どものご機嫌伺いからはじまるっという。
機嫌悪いとさっ、ほんとに話しにならないからね。どっと疲れるだけで終わるから。
なんでこっちがこんなに気を遣わなきゃいけないの?って思うこともあるけど。
機嫌悪いオーラに体当たりしてもすごいバリアで跳ね返ってきて、こっちは体力消費するだけで逆に疲れるから。結局ご機嫌みて話す方が一番ラクなことに気がつく。
そんなお年頃の息子と話しをするのって、自分に余裕がないと無理。
ちびっこではないので、親はそんなに必要ないのかもしれないけど。
なんとなく今週はあまり話してないな~っとふと思ったので、なんでだろ?っと理由を考えてみました。
子育ての本音。と言ってるけどただの愚痴になってる?
ドライカレー弁当&口をきかない反抗期息子が親と話すタイミング
▽ブログランキングに参加中です!遊びにきたよのしるしに画像をポチっとお願いします(._.)
*ワンポチが元気の源です*
わたし長女なんだけど…
ゆうさんは次女か末っ子だっけ?
長女は?わたしは?
人の顔色とか機嫌を伺うのが下手かも~(笑)
思い立ったが吉日でバーンと行っちゃうの(笑)
で、相手が不愛想だと、わたしも不機嫌になるよ(笑)
そっか~
機嫌をみて話した方がトラブルは少ないのね~
それも修行のひとつだわ(笑)
今日のししゃもと入れてあるご飯容器は保温じゃないよね?
応援ポチ★
ハピさん
私も長女なんですよ~。
話すタイミングを見計らう感じかもしれないです。
ご飯容器はタッパーですよ。