子宮内膜症の卵巣嚢腫(チョコレート嚢胞)で、卵巣に嚢胞が溜まり、10センチに膨れ上がったため捻転をおこし手術しましたが、溜まった嚢胞だけを取り除いたため完治したわけではありません。
これからも、気長に付き合っていかなければならないと聞きました。
手術の経験談はこちら↓
手術後、定期的に検診をしていましたが、排便痛や生理痛がひどくなってきたところでの再発。
それだけでなく、急な腹痛に襲われて救急車を呼ぶこともありました。
手術後から、卵巣は大きい時で4センチ程ですが、だいたいいつも3センチ程の大きさです。
手術後の私を悩ませたことはこちら↓
チョコレート嚢胞が3センチで再発!月経コントロールを始めてからの体調の変化
これ以上苦しい思いをしないためにも全摘出手術をして生理を止めるか、ディナゲストという黄体ホルモンの服薬で、月経コントロールを始めるかと悩んだ結果。
服薬で月経コントロールをする選択をしました。
(医師に相談の上、処方してもらったお薬です)
ディナゲストは、卵巣機能の抑制や、子宮内膜細胞の増殖を抑制する作用があり、子宮内膜症の治療薬として知られているものです。
その後、1日2回の服薬を開始してから、急な腹痛が襲ってくることがなくなりました。
月経も時々は少量ありますが、以前ほどの量はなくなりました。
コントロールをし始めてから腹痛がなくなったので、やはり生理の影響で腹痛がおこっていたんだなと実感しました。
お腹の中は、見えない部分なので不安は常にありますが、3ヶ月に一度検診してもらい、薬の処方をしてもらっています。
ところが、処方してもらってすぐの頃は、自分でも意識して毎回欠かさず服薬していましたが、慣れてくると飲み忘れる日がでてきました。
服薬を忘れてしまう時がある!
飲み忘れの日が何回かあり、しばらく経ったある日、急に下腹部に違和感がありました。
久しぶりに感じる生理痛の時の腰痛です。
腰痛を感じた次の日、月経が始まりました。
それは、服薬してからの少量の月経ではなく、今までにないくらいの多量の月経が2週間ほど続くのです。
ナプキンを変えても変えても、あふれるぐらいの量の月経でした。
自分でも驚き、自分の体に何が起こっているのかわからなくてとても不安でした。
病院の先生からは、人によっては不正出血することもあるので、あまりに量が多いとか気になるようだったら受診してください。と言われていたので、しばらく様子を見ていたのですが、2週間も続いてしかもずっと多量だったのでおかしいと思い、受診しました。
・・・薬の飲み忘れが原因でした。
飲んだり飲まなかったりすると、コントロールが崩れるので、多量の月経になることがあるようです。
当たり前ですが、飲み忘れのないようにと言われました。
服薬を忘れないための予防法
どうしても忘れてしまうと思ったので、本当は使いたくなかったのですが、お薬カレンダーを購入することにしました。
お薬カレンダーというと、ご老人が使うものと勝手に思っていました。
絶対忘れたくないので、部屋の目立つ場所に置きたい。
でも、いかにもな、お薬カレンダーは嫌だなと思って探したのがこちらです。
とてもおしゃれなお薬カレンダーを見つけました。
我ながらよく見つけたな!っと満足してます。
飲み忘れもなくなり買ってよかったなと思います。
副作用はあるの?
飲み忘れの時の多量な月経以外に、私が感じたことは、体のほてりと倦怠感です。
でも、体のほてりと倦怠感は、薬の副作用と言えるのかわかりません。
体のほてりは常にあるので、薬が原因なんだろうなっと勝手に思っていますが、倦怠感は、ただ疲れが溜まっているだけかもしれないです。
不正出血などの副作用も、人によって様々で、全くでない人もいれば、なかには吐き気をともなったり、発疹やかゆみ、貧血になる人もいるようです。
もし同じように治療をしていて、気になる症状がある場合は、早めに主治医に確認してくださいね。
最後に・・・
子宮内膜症は根治手術をするか閉経を待つ以外、短期で治るものではないので、長期で付きあっていくしかないと言われています。
私も、服薬で月経コントロールを始めて5年目になります。
この先も、また体調に変化があれば、その都度病院の先生に相談しながら進めていきたいと思います。
このまま無事に閉経を迎えられると良いのですが。
もし、これからチョコレート嚢胞の手術するよ。という方がいたら、一緒に気長に頑張りましょうね!と伝えたいです。
最近太ったなぁっと思ったら、もしかしたら子宮内膜症が原因かもしれません