最近高3坊っちゃんは、部活で帰宅がかなり遅め。
9時過ぎることも。
遅すぎない?っと思ったら、部活が終わってから後輩たちと喋ってるとか。
部活は6時半までらしいので、部活時間より喋ってる時間の方が長いってどうよ。
言いたいことは色々あるけど、その場でガミガミ言ったところで反抗されて終わるだけなんで、またタイミングみて話さねば。
まぁ楽しそうでなによりです。(呆)
そんな楽しそうな生活を送っている息子氏の今日のお弁当。
お好み焼き弁当
- お好み焼き
- チキン
- ミニトマト、紅しょうが
- ぶどう
前日準備の作り置きおかず
お弁当箱の形に合わせて、卵焼き器でお好み焼きを焼いたのですが、結局時間かかってトホホな反省。
もっと薄めに焼くべきでした。
高校生の就活!分かりにくい二次募集
パターン1.9月5日~9月10日
パターン2.9月5日以降随時
高校生の面接解禁から結果が分かり、再度就活する時や、これから就活する時によく聞くのが『二次募集』という言葉。
二次募集のイメージって、全国一斉スタートで面接をしたけど、募集人数分の採用が決まらなかった会社や、募集したけど応募がなかった会社が、もう一度求人票を出すということだと思ってた。
でも、高校生の求人票は、会社によって応募の受付期間がはっきり決まっているところ(パターン1)もあれば、9月5日以降随時(パターン2)っていう会社もあって、
受付期間が決まっているところは、その期間が過ぎてしまうと募集は終了。
以降随時となっていると、採用が決まるまで来年の6月末まで応募を受け付けますよ!っていうことらしい。
※期間の設定がない高校生の求人票の有効期限は翌年の6月末。
採用が決まった会社は、募集終了の手続きをハローワークでされるようですが、手続きのタイムラグがあるのか決まっていても手続きされてないのか、分からないこともあるそうです。
学校に推薦依頼で届いていた求人票も、引き続き応募出来るのかどうか分からないものが多く、
会社や学校によっては、引き続き募集を継続してるかどうか?会社と学校とで連絡を取り合って生徒に公開しているところもあるようです。
高3坊っちゃんが通う学校は、会社から引き続き募集を継続しますっと連絡があった都度生徒に公開してくれるようですが、数が少ない。
そうなると全国公開求人を見て、募集終了なのかまだ継続中なのか分からない求人票とにらめっこをして探すことに。
これからは、リアルタイムで面接が進んでいて採用が決定した、しそうだっという会社も出てくるので、今現在募集してるかどうか?その都度学校の先生から会社に連絡をしてもらって、応募が出来るかどうか確認してもらうことに。
『二次募集』ってよく言われてるけど、会社や学校が分かりやすいように二次募集っという言葉で表現しているだけだということが分かりました。
勝手にイメージしてたのと全然違ったので、頭が混乱してます、、、。
※都道府県ごとでやり方や考え方は違うかもしれません。
▽ブログランキングに参加中です!遊びにきたよのしるしに画像をポチっとお願いします(._.)
*ワンポチが元気の源です*
高校受験みたいだね!
昨日、学校の説明会にいって、二次募集は学校によって時期が違うので~って話していました。
わたしは塾が面倒をみてくれるので、たぶんきっと大丈夫だと(^-^;
そうでないと、スケジュール抜けちゃいそう…
お好み焼き弁当か~これおいしいかもね!
メモメモ
おやつに大麦ようかん、いかが(笑)
応援ポチ★
ハピさん
お好み焼き弁当は粉もの好きなら絶対おすすめw