毎日のお弁当作りがはじまる前は、不安いっぱいでした。
早起きできるかな?
ちゃんとやっていけるのかな?
私と同じような気持ちを抱えている方へ、少しでもお役に立てればと思い、知っておきたい!知りたかった情報をまとめました。
男子中高生、女子中高生のお弁当作りのお役に立てれば幸いです。
やれるようにやるしかない!毎日のお弁当作りです(笑)
私は仕事がシフト制なので、朝は、早い時で5時起き。ゆっくりな時で6時に起きてお弁当作りしています。
ゆうって何者?プロフィール
成長期の身体作り!ダイエットするにしても無理は禁物!
細かいカロリー計算まで出来ないけど、知っておきたいな!
1日にどれくらいのカロリーが必要なんだろ?
ダイエットするにしても目安のカロリーは知りたい。
【栄養士さん!給食センターのみなさん!今までありがとうございました!】
そうなんです、今まで給食だったので、栄養士さんが健康面を考えて献立を考えてくれる安心感から、あまり栄養とか身体づくりとか意識してこなかったのですが、これからはすべて自分。
▼部活動の運動別の必要カロリーを知りたい方は下記記事が参考になるかと思います
中学生・高校生の1日に必要なカロリーは?性別、部活動別にみる
▼無理なく痩せることが出来ました
本気で痩せたい!高校生のダイエット1年半で20キロ痩せた方法
お弁当箱サイズ(容量)選びの参考に
必要カロリー=お弁当箱サイズ(容量)
- 1日に必要な目安カロリーを、3食分で割った数字が1食分に必要な目安カロリー。
- その1食分に必要な目安カロリーが、そのままお弁当箱のサイズ(容量)に!
詳しく知りたい方はこちらから>>>『【根拠あり】男女別中高生のお弁当箱サイズ!大きさの目安はどれくらい?』
お弁当の容量が、必要カロリーと同じになる条件があります。
条件・・・『手作りお弁当のカロリーはだいたい〇〇です』
【タイプ別】男子高校生のお弁当箱サイズ(容量)失敗談あり実際に使ってるもの全部公開
中学生・高校生におすすめのお弁当箱
最近、お弁当箱を集めるのが趣味になりつつあります。
収納スペースが圧迫されているのが悩みのひとつ。
▼カロリーが気になる女子必見!▼
▼男子にぜひおすすめしたい!▼
▼大容量を希望の男子にはこちらがおすすめです!▼
【大容量】食べ盛り!部活男子高校生におすすめの弁当箱10選!
▼ランチバッグの参考に▼
高校生のランチバッグ【部活男子とダイエット男子】どんな風に使ってる?
スープジャーはおすすめ!
スープジャーを使うと、お弁当作りがラクになり、お弁当のバリエーションが増えました。
なにより温かいものを食べられると嬉しい。
絶対的におすすめの使い方です!【サーモススープジャー】パッキンの汚れや臭いがつかない方法
▼夏の食中毒が心配な方▼
使っているから分かる!スープジャー夏に食中毒とか大丈夫?腐らないの?
作り置きで朝ラクする?あなたはどのタイプ?
私の独断と偏見で『4つのタイプ!お弁当の準備あなたはどのタイプ?』を作ってみました(笑)
- 週に1回まとめて作り置きタイプ・・・土日のどちらか、または両方で1週間分の作り置き
- 平日にまとめて作り置きタイプ・・・平日に何日か分、もしくは1週間分の作り置き
- その時食べたいものを毎朝or毎晩準備するタイプ・・・食べたいものあるもので毎日準備
- 臨機応変タイプ・・・作り置きする時もあれば、朝作ったり、夜に準備したりといろいろ
作り置きのやり方も様々!
自分に合ったやり方を見つけられると、とても楽になりました。
- 毎日お弁当のおかず作りしたくないから、作り置きしてる。
- 1週間分の作り置きは大変だから数日分だけ。
- 作り置きは、あまると同じものを食べないといけないのでしていない。
- 朝出来立てを持たせたい!
- 夕食の取り置きで良くない?
などなど、考え方、やり方は人それぞれなので、まずは自分に合うやり方探しから~。
参考までにお弁当の前日準備を1週間ずつ記録してます』
『
お弁当の詰め方!カタチ別、メニュー別
お弁当づくりの難関!
お弁当箱の形によって、詰め方を工夫しないと上手く詰められない。
▼この詰め方の基本(コツ)をおさえていれば、比較的どんなお弁当箱にも応用が出来ます。
お弁当の彩りと栄養バランス
彩りの良いお弁当は、自然と栄養バランスもとれている!っという風に言われています。
そして、日本料理(和食)では『五色』を大切にするとも。
その『五色』が、白・黒・黄・赤・青(緑)です。
お弁当では、白『ご飯』、黒『お肉など』と考えると良いようです。
この彩りを意識すると、格段に彩り豊かになります。
簡単に出来る!栄養バランスチェック|いつものお弁当栄養足りてる?
お弁当づくりにおすすめの本
今はネットでなんでも情報が得られますが、書籍であれば、パラパラとめくっているうちに、自分が気がついていない情報に目を留めることができるのでおすすめです!
私は、お弁当作りを始める時に、何冊か役立ちそうな本を購入しました。
その中で、3年目になった今でも手放せない本が1冊あります。
はるはるママさんの「朝ラクできる部活弁当」は、アスリートフードマイスターの資格を持っているはるはるママさんの、栄養面をしっかり考えられたお弁当。
その時の子どもの状態(体調)によって、献立を組み合わせることができます。
特に我が家の次男(高2)は、ダイエットをしているですが、成長期の身体作りの時期にダイエットはとても心配。
ダイエット中の子どものお弁当にも、栄養バランスなどとても参考になります。
部活してるしてないに関わらず、はるはるママさんの「朝ラクできる部活弁当」はおすすめできます!
お弁当作りにもあると便利家電
これはもっと早く買えばよかった!っと思うのが『アイリスオーヤマの電気圧力鍋』です。
予約タイマーで朝起きたら出来てるぅ〜。
お弁当作りが、こんなにラクになるとは。
しかもこれ、コンパクトなので置き場所困らずです。
▼お弁当作りに最高の相棒ができた
▼見た目おもちゃっぽくてホントにちゃんと出来るの?っと心配だった『サラダチキンメーカー』
身体づくりや、ダイエットにも最適で扱いやすいのでヘビロテしてます。
サラダチキンメーカー徹底レビュー!使い方やコスパはどうなの?
▼アイリスオーヤマの電気圧力鍋を選んだ理由と使い方はこちらで説明しています
最後に
お弁当作りを始める前は、気が遠くなるほど長い道のりに感じていました。
でも、慣れてくると1ヶ月が早いのなんの。
(ただ単に年齢重ねるほど月日が短く感じるだけ?笑)
高校生になると、子どもだけの世界がドンドン広がっていくので、良いことではあるのですが、私が関われるのってもう最後なのかな?っと
『お弁当のおかず何がいい?』っと聞きながら、しんみりと思うこともあります。
でも、それとこれは別ーーーー。毎日早起きキツイし、朝から弁当作るのしんどいーー。
大変だったけど楽しかったな!っとふり返られる日々にしたい。『卒業』のその日まで
毎日作るお弁当を月ごとにカレンダーにしています!お弁当カレンダー』
『高校3年間で585個のお弁当!高校男子が選ぶ毎日のお弁当ベストナイン
▼長男の高校生活最後のお弁当▼
高校生最後のお弁当は高校生活はじめてのお弁当メニューと同じに
▼次男の高校生活最後のお弁当▼
ゆうさんのプロフィールをのぞいてきました。
今まで以上に親近感湧きました♬
ゆうさんは明るいですね♬
その明るさがお子さんにプラスに働いているように思います。
わたしも見習わなきゃ(*^▽^*)
で?何時に起きてお弁当作りしているのかしら?(笑)
応援ポチ★
ハピさん
いつもありがとうございます。親近感もってもらえて嬉しいです。
こんにちは!
毎日のお弁当はすごく大変。
おかずもマンネリになるし、詰め方、彩り?
でも、電気圧力鍋やサラダチキンメーカーなど今は色々便利グッズが出ているので上手く活用したいですね。
こばともさん
マンネリなるなる。便利グッズの活用大事ですね。
材料入れたら弁当出てくる便利グッズないかな~(笑)