- 男子高校生のお弁当箱サイズ(容量)ってどれくらい必要?
- みんなどれくらいの大きさのもの使ってる?
- 結局うちの子にちょうど良いサイズは?
高校生のお弁当づくりで気になるところ。
2人の息子を通して分かったのは、同じ男子高校生でも適量のお弁当箱サイズ(容量)がまったく違うこと。
体つきや食べ盛りのタイミング、量など個人差があるので、子どものタイプによって適量が違うことが分かりました。
サイズがあわないお弁当箱を使って困ったこと
- 大きめサイズを使って、少なめに詰めたら中身が偏ってグチャグチャになった
- 小さいサイズのお弁当箱に、ギューギューに詰めすぎたら『食べにくいし美味しくない』っと言われた
- お弁当箱サイズ通りに詰めても、物足りなかったり、多すぎたり
せっかく持たせるお弁当。ホッとできるランチタイムに、程よい量の美味しいお弁当を持たせたい。
実際に我が家の男子高校生たちが使っているお弁当箱を、子どものタイプ別にサイズ(容量)も含めて紹介します。
実際に使っているものなので、使用感もお伝えできたらと思います。
とても長くなってしまったので『Contents(目次)』から気になる部分をクリックすると、その部分にジャンプするようになっています。
お弁当箱のサイズ選びと購入の失敗談
えっまさか!?食べるはずの子がダイエットで入学早々お弁当箱を買いかえた
写真のお弁当箱は、次男が高校入学前に張り切って購入したお弁当箱です。
我が家の次男は食べることが大好き!食欲が旺盛で、長男と同じサイズのものをいくつか購入したけど、容量足りるかな~っと心配してたほど。
ところが、高校に入学してからしばらくして、
突然のダイエット宣言から、食べる量が減り、購入したお弁当箱を使うことがなくなりました。
次男が使えないサイズの大きいお弁当箱は長男が使うことに。
次男のお弁当箱は、サイズの小さいものを購入しました。
とても極端で予測が難しかったのですが、お弁当箱は様子を見て少しずつ揃えていくことをおすすめします。
はじめは、お弁当箱の数は、2つぐらいあれば安心です。
我が家の次男は忘れん坊。ひどい時は、三連休の前に忘れてきたことも。
そんな時の備えがあると安心ですよね。
男子高校生は食べ盛り?少食?どんなタイプ?
長男は痩せ型、次男はぽっちゃり型です
※参考までに男子高校生の平均身長・体重を下記にのせておきます。
男子高校生の平均身長・体重
年齢 | 身長(センチ) | 体重(キロ) |
15歳 | 168.6 | 59.0 |
16歳 | 169.8 | 60.5 |
17歳 | 170.8 | 62.4 |
出典:令和3年度学校保健統計調査(文部科学省)
男子高校生におすすめなお弁当箱の目安サイズ
男子高校生 | 活動量が低い | 666~800ml |
活動量が普通~多い | 800~1000ml |
※活動量が低いというのは、1日のうち座っていることがほとんどの場合です。
1日に必要な目安カロリー(参照:農林水産省の食事バランスガイド)から計算したお弁当箱の目安サイズです。
成長期のダイエットが心配だったので、食事バランスガイドからの目安サイズも参考に、お弁当箱サイズを決めました。
詳しく知りたい方はこちらが参考になると思います【根拠あり】男女別中高生のお弁当箱サイズ!大きさの目安はどれくらい?
やせ型~標準体型の身体づくりしたいタイプにおすすめ|男子高校生のお弁当箱サイズ
おすすめのお弁当箱サイズ(容量):750ml~1250ml
※サイズにずいぶん差がありますね。学校の予定などで少なめが良かったり、身体づくりで少し多めに持って行ったりしているためです。1200ml以上のものは部活弁当に使ってました。
- 扱いやすさ
- 詰めやすさ
- 持ち運びやすさ
3つのポイントを5段階評価しています。完全に私の主観なので参考までに~。
※扱いやすいの基準は、毎日使うものなので洗いやすさや手入れのしやすさで考えています。
サーモス保温弁当箱(サイズ1100ml)
お弁当箱サイズ(容量):1100ml
保温ごはんコンテナーお茶碗約2.5杯分(500ml)、おかず容器が2つセット(300ml×2個)
扱いやすさ:
詰めやすさ:
持ち運びしやすさ:
ご飯のみ保温タイプで、我が家の長男はこの保温ご飯コンテナーが大のお気に入りで中学時代から使用していました。
ご飯コンテナーだけなら部品ほぼないし、洗いやすいけど、おかず容器2つあるので扱いやすさと詰めやすさは低め。
コンパクトさでは、おかず容器2つでコンパクトにまとまるので、荷物を出来るだけ少なくしたい方向けです。
お弁当箱サイズ(容量):1030ml
保温ごはんコンテナーお茶碗約2.5杯分(約500ml)、サブヒロモリグーテンシリコンバックルシリーズ(530ml)
扱いやすさ:
詰めやすさ:
持ち運びしやすさ:
私は、おかず容器が2つだと詰めるのが難しいなっと感じたので、おかず容器のかわりに使っていたのが『サブヒロモリ(サイズ530ml)』の組み合わせです。
お弁当で温かいご飯が食べられることが嬉しくて、この組み合わせのお弁当箱をよく使っています。
サーキュラ タッパー弁当箱(サイズ750ml~1250ml)
お弁当箱サイズ(容量):750ml
扱いやすさ:
詰めやすさ:
持ち運びしやすさ:
このサーキュラタッパーは、ものっすごく活躍しています。
まず扱いやすい。パッキンないけど汁漏れしたことない優秀さ。洗うのラク。ご飯とおかずの割合いがお弁当メニューによって変わるけど、気にせず詰められる。
お弁当箱サイズ(容量):1250ml
長男が部活動をしていた時に使っていたお弁当箱です。
丸型なので、ランチバックサイズによっては入れにくいかもしれません。
OSKコンテナランチボックス(サイズ750ml)
お弁当箱サイズ(容量):750ml
扱いやすさ:
詰めやすさ:
持ち運びしやすさ:
長男が中学生の時から使っているお弁当箱です。
今日はお弁当少なめで良いっという日や、
部活を引退後、学校生活が大学受験に向けて進むなか、食べ過ぎると眠たくなって集中出来ない!っと言うことが増え使用する機会が増えました。
イエロースタジオ ドーム1段ランチボックス(サイズ750ml~1150ml)
お弁当箱サイズ(容量):750ml~1150ml
扱いやすさ:
詰めやすさ:
持ち運びしやすさ:
パッキンついてるけど、付け外しが簡単で、角がなくエンボス加工がされているので洗うのめっちゃラク。
詰めるのも浅型なので、お皿に盛り付けるような感覚で詰められ、とても詰めやすく感じるお弁当箱です。
ドーム型でフワッと盛り付けられる分、しっかり盛らないとお弁当箱の中でご飯やおかずが踊るかも(我が家は自転車通学でガタゴトさせても、今のところグチャグチャになったことがないと言っていますが)
ドーム型弁当箱の詰め方!詰めやすい!食べやすい!洗いやすい!
サーモスフレッシュランチボックススリム(サイズ815ml)
お弁当箱サイズ(容量):815ml
上の段:300ml、下の段:515ml
サーモスフレッシュランチボックススリムサイズ:幅21.0×奥行6.0×高さ9.5cm
扱いやすさ:
詰めやすさ:
持ち運びしやすさ:
2段のお弁当箱というところで、洗うの1段の倍になるので扱いやすさは低め。
2段のお弁当箱は、ご飯におかずの味移りがないので、味がついてイヤな子には良いですね。
2段のお弁当箱のおかずって詰めにくさを感じたことがありましたが、このスリム弁当箱は、並べるだけでOKなのでとても簡単に詰められます。
運びやすさは文句なしの満点です。
簡単すぎてビックリ!2段お弁当箱の詰め方【サーモスフレッシュランチボックス】
わっぱ弁当箱(サイズ900ml)
お弁当箱サイズ(容量):900ml
扱いやすさ:
詰めやすさ:
持ち運びしやすさ:
お弁当づくりをするなら、一度は使ってみたいわっぱのお弁当箱。
我が家も使っていました。とにかく何詰めても映える。
美味しそうに見えると食欲をそそるので、食べ盛り育ち盛りには見ためも大切だそうです。
4点ロック式1段(サイズ1200ml)
お弁当箱サイズ(容量):1200ml
扱いやすさ:
詰めやすさ:
持ち運びしやすさ:
とにかくデカイです。でも、プラスチック製なのでとても軽い。
部活弁当や、ちょっと無理してでも食べたい!っという時に使っていました。
【大容量】食べ盛り!部活男子高校生におすすめの弁当箱10選!
少食~ダイエットしたいタイプにおすすめ|男子高校生のお弁当箱サイズ
おすすめのお弁当箱サイズ(容量):500ml~730ml
扱いやすさ、詰めやすさ、持ち運びやすさを5段階評価しています。完全に私の主観なので参考までに~。
※扱いやすいの基準は、毎日使うものなので洗いやすさや手入れのしやすさで考えています。
サーモス保温弁当箱(サイズ600ml)
お弁当箱サイズ(容量):600ml
サーモス保温ごはんコンテナーお茶碗約1.3杯分(250ml)、サーキュラタッパー丸型(350ml)
扱いやすさ:
詰めやすさ:
持ち運びしやすさ:
サーモス保温弁当箱のご飯コンテナーだけ使用しています。
長男があまりにも気に入っているので、私も会社に持って行こうと購入していたものを次男が使いたい!っと使うことに。
温かいご飯が食べられるのが嬉しい!っと言うのはみんな同じですね。
サーキュラ タッパー弁当箱(サイズ350ml~750ml)
お弁当箱サイズ(容量):500ml(スクエアタイプ)
扱いやすさ:
詰めやすさ:
持ち運びしやすさ:
ほんとに万能すぎて、全部満点。
ご飯、おかずを詰めるのはもちろん。丼弁当やのっけ弁したり、詰めるのラク、洗うのラク、持ち運びは元々サイズ小さいのもあるけど。
使いやすいの基準使いやすいお弁当箱のおすすめは?男子も女子も!どんな形?
お弁当箱サイズ(容量):750ml(丸型)
扱いやすさ:
詰めやすさ:
持ち運びしやすさ:
あ~便利。350mlサイズ、500mlサイズ、750mlサイズの3種類のタッパー弁当箱を使用しています。
少なめで良いっという時は、350mlサイズで丼弁当など作る時もあったり、750mlサイズは麺類のお弁当なんかにとても便利です。
イエロースタジオ ドーム1段ランチボックス(サイズ500ml~730ml)
お弁当箱サイズ(容量):500ml~730ml
扱いやすさ:
詰めやすさ:
持ち運びしやすさ:
長男が使っているもののサイズ違いです。
プラスチック製は、1年以上使い込んでくると傷が目立ってきますが、使いやすさと軽さも魅力で、まだまだ現役です。
サブヒロモリシリーズ(サイズ550ml~600ml)
お弁当箱サイズ(容量):550ml~600ml
- グーテンシリコンバックルランチサイズ:幅17.1×奥行10.7×高さ6.5cm
- グーテンスクエアランチサイズ:幅16.4×奥行10.6×高さ6.0cm
扱いやすさ:
詰めやすさ:
持ち運びしやすさ:
ポップなものが好きな次男には好評ですが、扱いやすさでいうと、時々パッキンの付け外しがしにくいところがあるので少し評価が低めになってしまいました。
サーモスフレッシュランチボックススリム(サイズ635ml)
お弁当箱サイズ(容量):635ml
上の段:230ml、下の段:405ml
サーモスフレッシュランチボックススリムサイズ:幅16.5×奥行6×高さ9.5cm
扱いやすさ:
詰めやすさ:
持ち運びしやすさ:
こちらも長男が使っていたもののサイズ違いです。
上の段と下の段の容量が違うので、ご飯の量やおかずの量によって使い分けができます。
二段弁当箱はどっちがご飯?おかずとご飯の食べたい量で決められる
わっぱ弁当箱(サイズ650ml)
お弁当箱サイズ(容量):650ml
扱いやすさ:
詰めやすさ:
持ち運びしやすさ:
わっぱのお弁当箱も使ってます三色丼弁当|ご飯にのせるおかずまとめと初心者向けの詰め方&彩りのコツ
色々使える。
長男が部活用で使ってたのと同じ弁当箱の色違い。
お蔵入りにするのはもったいなくって、色々使ってます。
カンカンの弁当箱:サイズ未確認
USJのマリオのお菓子が入っていたカンカンをお弁当箱に。
カンカンのお弁当箱でサンドイッチ弁当!前日の準備と作り方メモ
お菓子が入っていたカンカン(サイズ未確認)
スティックおにぎり弁当!包み方のコツ〜三角おにぎり作るより簡単かも
スープジャーもあると便利(サイズ300ml~380ml)
スープジャーサイズ(容量):300~380ml
2種類のサイズのスープジャーをメニューに合わせて使い分けしています。
お弁当箱サイズ選びのポイント
- 食べ盛り?少食?
- 使い勝手は?
- 持ち運びはどうかな?
兄弟いると6年とか8年とか毎日?尊敬しかないよ。
でも、お弁当づくりを含む生活リズムや、自分なりのモチベの上げ方が分かると少~~しラクに。
私の場合は、色んなお弁当箱を使うことでモチベが上がる傾向に。たぶん詰めるのは好き。
お弁当箱選びの参考になると嬉しいでっす。
形別のおすすめまとめてます男子中高生におすすめの弁当箱10選!
部活男子におすすめ【大容量】食べ盛り!部活男子高校生におすすめの弁当箱10選!
▽ブログランキングに参加中です!遊びにきたよのしるしに画像をポチっとお願いします(._.)
*ワンポチが元気の源です*